旭川の治水と新田開発のために作られた人工の川「百間川」
その歴史的な役割の認識、地域防災の向上、環境河川管理の重要性を
このイベントを通じて地域の皆様に認識していただくとともに
百間川の自然のすばらしさ・そして歴史ある川の現在の姿を
存分に味わっていただけることを願って
毎年4月にイベントを開催しています。
イベント内容について詳しくはこちら
岡山市中区東川原地内
百間川緑地ワイワイ広場
お車でお越しのお客様は会場駐車場をご利用ください。
駐車場・周辺については【会場配置図】をご確認ください。
駐車場
会場マップをご参照いただき、現場の係員の指示に従ってなるべく詰めて駐車してください。駐車場には限りがありますので当日は乗り合わせ、または公共の交通機関をご利用ください。また近隣の方々の迷惑にならないようご配慮ください。
トイレ
既存トイレと仮設トイレを準備しております。みなさんが利用される施設ですので清潔にご利用頂きますようお願いします。
ゴミ
ゴミは各自にてお持ち帰り頂くようお願いします。
●37.5℃以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
●咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの、新型コロナウイルス感染症を疑われる症状のある方
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
●過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
●ご自身の体調にご懸念・ご不安のある方
協賛金にご協力頂ける
企業・個人の方を募集しています。